2009年5月24日更新  

 


JNNCT(2002〜2006)

第3回日本レポート審議

日本女性差別撤廃条約NGOネットワーク
Japan NGO Network for CEDAW (JNNC)

第4回日本レポート審議のサイトへ(JNNCU)





JNNCトップページへ

日本女性差別撤廃条約NGOネットワーク(JNNC)は、第29会期女性差別撤廃委員会(CEDAW:2003年6月30日〜7月18日)における
日本レポートの審議に関して共同で行動するために結成されたNGOのネットワークで、フォローアップの活動を展開しています。


女性差別撤廃条約 「最終コメント」フォローアップの活動を展開中!


JNNC第5回会合
  
日時:
2006年4月3日(月)17:00〜18:30
場所:
文京学院大学  B館8階811会議室
(東京メトロ南北線「東大前」2番出口上)
議題:
省庁交渉の総括
〜議事録・省庁からの回答の確認・まとめ〜
会合終了後、打ち上げを行います。詳細はお問い合わせください。

   <活動予定・スケジュール>
2006年2月28日(火)
13:00〜16:00
省庁交渉 〜「最終コメント」フォローアップ〜
場所:参議院議員会館 第1会議室   詳細ご案内
2006年2月22日(水)
19:00〜21:00
JNNC第4回会合
〜省庁交渉に向けた打ち合わせ〜
2006年1月30日(月)
18:30〜21:00
JNNC第3回会合
〜「最終コメント」に沿ったJNNCとしての意見の確定〜
2006年1月16日(月)
18:30〜21:00
JNNC第2回会合
〜省庁交渉に向けた統一見解のすり合わせ〜
〜2006年1月6日まで男女共同参画局 第6次レポートに盛り込むべき項目に関する意見募集には各団体から意見を提出
2005年12月19日(月)男女共同参画局 第6次レポートに盛り込むべき項目について聞く会でJNNCとして発言
2005年12月15日(木)第6次レポートへ盛り込むべき項目に関する要望を内閣府に送付
2003年の委員会からの最終コメントのパラグラフに沿って要望を整理
(準備中)
2005年12月5日(月)
19:00〜21:00
JNNC再開第1回会合
〜女性差別撤廃条約第6次日本レポートに向けて〜

 ☆メーリングリストへの参加のお誘い☆
JNNCでは、打ち合わせと情報交換の場として、メーリングリストを運営しています。
関心のある団体・個人の
方は、ぜひご参加ください。
新規参加希望者は、“JNNC新メーリングリスト入会希望”というタイトルのメールに、
本名・所属・簡単な自己紹介をご記入のうえ、JNNC2005-owner@yahoogroups.jpまで送信ください。
  
 事務局 (日本女性差別撤廃条約NGOネットワーク 世話人)
  E-mail: ngoreport@JAIWR.org   Fax: 03-5905-0365


第29会期女性差別撤廃委員会に関する活動
(2002年〜2004年)

★ 男女共同参画会議苦情処理・監視専門調査会の、
   「国際規範・基準の国内への取り入れ・浸透について」(案)に対して、
   JNNCとしてコメントを提出しました。(2004年5月31日) JNNCコメント

★ 「女性差別撤廃条約に関する省庁との意見交換会」を開催しました。報告
   2004年2月13日(金)14:00〜16:00
   衆議院第2議員会館第4会議室

★  『女性差別撤廃条約とNGOー「日本レポート審議」を活かすネットワーク』
   監修:赤松良子・山下泰子 (明石書店) 表紙のイメージは、こちらをクリック
   JNNC編   A-5版 238ページ 定価2,000円+税
   好評発売中! お問い合わせは、ngoreport@JAIWR.orgまで。

★ CEDAWから日本政府への最終コメント(2003年8月)

  英語原文(国連ホームページへのリンク:pdf形式)
  日本語版(JNNC訳:pdf形式) 

★ CEDAW第29会期(2003年6/30〜7/18、ニューヨーク国連本部)の日本審議傍聴に、JNNCから16団体57名が参加。ロビー活動、独自企画など、精力的に活動を展開しました。

JNNC主催 CEDAW委員へのランチタイムブリーフィングを開催!
CEDAW主催 NGOとの非公式会合
●日本レポート審議               
●JNNC記者会見
日本政府主催のNGOとの懇親会

NGOサマリーレポートインデックスとNGOカウンターレポートをJNNCから一括してCEDAWへ送りました。(2003/5/16)

☆CEDAWから日本政府に示された質問票☆
    日本語版(JNNC訳)    英語(先行・未編集版、pdfファイル)
  
  日本NGOからの回答として、JNNCで回答を作成しました。
   ・ 2003/4/9     内閣府男女共同参画局へ提出 ⇒ 報告を読む
   ・ 2003/5/16    国連CEDAW事務局へ発送
    NGO回答(英語版)   NGO回答(日本語版)

☆2003年2月CEDAS作業部会でのNGOの発言(英語)とその日本語訳

日本女性差別撤廃条約NGOネットワーク(JNNC) 活動報告
   
2004年5月31日
男女共同参画会議苦情処理・監視専門調査会「国際規範・基準の国内への取り入れ・浸透について」(案)へのコメント
2004年4月24日
13:30−16:30
シンポジウム:世界からの風を受けて〜国連からの宿題〜
会津若松市 ホテルニューパレス(福島県女性フォーラム主催)
 
2004年2月13日
午後2時〜4時
女性差別撤廃条約に関する省庁との意見交換会
衆議院第2議員会館第4会議室
2003年12月21日シンポジウム:国連女性差別撤廃委員会日本レポート審議報告
北九州市立男女共同参画センター ムーブ
2003年12月14日シンポジウム:国連女性差別撤廃委員会日本レポート審議報告
仙台市男女共同参画推進センター エル・バーク仙台
2003年12月13日
13:30-16:45
シンポジウム「ニューヨークからの宿題 −国連女性差別撤廃委員会日本レポート審議の報告−」
東京 日本プレスセンター
2003年12月 報告書出版 『女性差別撤廃条約とNGOー「日本レポート審議」を活かすネットワーク』 監修:赤松良子・山下泰子 (明石書店)
A5版 238ページ 定価2000円+税
2003年9月18日
午後2時〜
内閣府男女共同参画局 名取はにわ局長との第1回面談
2003年8月23日
午後4時〜6時
ワークショップ「世界からの風をうけてー国連女性差別撤廃委員会日本レポート審議傍聴報告ー」
国立女性教育会館
A棟大談話室
2003年7月28日
午後3時〜4時
内閣府男女共同参画局 坂東真理子局長との第3回面談
外務省人権人道課 嘉治美佐子課長との面談
2003年7月22日
午後6時30分〜
第8回会合 CEDAW第29会期傍聴報告会
中央大学市ヶ谷キャンパス2号館2階2211教室
2003年7月8日
午後7時〜
日本政府代表団とNGOとの懇親会
2003年7月8日
午後5時30分〜
JNNC記者会見
(N.Y. 国連本部 Viennaカフェ)
2003年7月8日 午前10時〜午後1時・午後3時〜5時30分
CEDAW第29会期日本レポート審議傍聴 (N.Y. 国連本部 第2会議場)
2003年7月7日
午後5時〜6時
CEDAW第29会期NGOとのインフォーマルミーティング
(N.Y. 国連本部 第2会議場)
2003年7月7日
午後2時〜3時
CEDAW委員へのランチタイムブリーフィング
(N.Y. 国連本部 第6会議場)

2003年6月30日
午後3時〜4時

JNNC記者会見
(参議院議員会館第二会議室)

2003年6月9日
午後6時30分〜

CEDAW第29会期傍聴へ向けて
(第7回会合)
2003年5月12日
午後6時30分〜
CEDAW第29会期へ向けて
(第6回会合)
2003年5月12日
午後4時30分〜
衆参女性議員懇談会とJNNCによる省庁交渉
2003年4月9日
午後4時〜
内閣府男女共同参画局への申し入れ
2003年4月3日
午後6時30分〜
CEDAW質問票に対するNGO回答の発表
(第5回会合)
2003年3月20日
午前11時30分〜
衆参女性議員懇談会での第1回ブリーフィング
2003年3月5日
午後6時30分〜
CEDAWから政府への質問票の読み合わせ
(第4回会合)
2003年2月20日
午後6時30分〜
CEDAW作業部会報告会
(第3回会合)
2003年2月4日 読売アメリカの記者との会見
2003年2月3日
午後3時〜
“CEDAW 作業部会へのブリーフィング”
2003年1月27日
午後6時30分〜
“CEDAW 2月作業部会でのロビイングに向けて”
(第2回会合)
2003年1月17日
午後2時55分〜
内閣府男女共同参画局 坂東真理子局長との面談
2002年12月23日
午後1時〜5時
“女性差別撤廃委員会による日本レポート審議に向けて”(第1回会合)
 
 
 
 
ページトップへ

Copyright (C) 2003-2006Japan NGO Network for CEDAW. All Rights Reserved.